一生懸命・・・

yoshiki
2016-06-29
僕はこの「一生懸命」と「頑張る」という言葉が、時に嫌いになる時があります。
特に「一生懸命」はかなり・・・
普通はいい言葉としてとらえられそうですが、大体の場合(仕事ですが)心構えができてなかったり準備を怠って結果ダメだった場合、上記の言葉がよく聞かれます。
「一生懸命頑張ったんですが」
練習や訓練の時に使う言葉ならいいです。
本番でこれをいう人間はプロではありません。
プロではないということは、行ったことに対して価値がないということです。
アマチュアです。
結果がダメであれば、ダメなんです。
プロセスは関係ない。
どんな場面においても、結果に責任を負うのがプロ。
それに成れなければ世の中で必要のない会社
1人1人がプロとしての心構えをもち、強い会社となるために・・・
まだまだきついな。。。